記事一覧:薬膳実践学院
-
4分の1、終わりました!
2023年7月30日薬膳実践学院の瀧本靖子です! ブログの更新がご無沙汰になりましたが、姉妹校の薬膳教室 心味のブログ、インスタ、…続きを読む
-
9期始まります
2023年5月6日薬膳実践学院の瀧本靖子です! ここ最近、刺激的な出会いが続いているのですが、これはやはりコロナとの関連があるの…続きを読む
-
受験生の親は必見講座の案内
2023年4月4日薬膳実践学院の瀧本靖子です! 学院の開講は5月16日と迫ってきています! 1年かけて薬膳を体に落とし込んでいく…続きを読む
-
完全個別指導
2023年3月19日薬膳実践学院の瀧本靖子です! 2023年5月より、9期生の授業が始まります。 こんな方にお勧め、そしてこんな特…続きを読む
-
不定愁訴はしんどい
2023年3月8日薬膳実践学院の瀧本靖子です! 若いころには感じなかった、もしくは感じていても耐えられていた、不定愁訴がしんどい…続きを読む
-
2月の学院の様子
2023年2月18日薬膳実践学院の瀧本靖子です! 2月も学院の卒業生が参加する卒業生クラスの授業がありました。 理論を学んだ卒業生…続きを読む
-
卒業生について
2023年2月3日薬膳実践学院の瀧本靖子です! 薬膳実践学院を卒業された方が参加されている「卒業生のためのクラス」があります。 …続きを読む
-
薬膳教室 心味はパワースポット
2023年1月10日薬膳実践学院の瀧本靖子です! 5月開講までの間は、薬膳実践学院の話とともに薬膳教室の事を書いていきます。 薬膳…続きを読む
-
薬膳教室 心味の紹介
2023年1月6日薬膳実践学院の瀧本靖子です! 学院の授業は、5月スタートですが、姉妹校の薬膳教室 心味の授業はいつでも参加して…続きを読む
-
2023年1月1日、本年もよろしくお願いいたします!
2023年1月1日薬膳実践学院の瀧本靖子です! 2023年1月1日、本年も皆様にとって良い年になりますように。 今年は学院の9期…続きを読む
-
2022年 振り返り 12月31日
2022年12月31日薬膳実践学院の瀧本靖子です! 2022年もあと残り数時間ですね。 薬膳実践学院では、定員が4名と少人数で開催し…続きを読む
-
8期生、卒業!
2022年12月30日薬膳実践学院の瀧本靖子です! ついに8期生の授業も終わり、卒業となりました。 日程を変更したりして、何とかお休…続きを読む
-
薬膳の活用方法
2022年12月28日薬膳実践学院の瀧本靖子です! 学院のHPの情報がなかなか更新されないので、最新の情報などはブログでご確認して頂…続きを読む
-
2023年 健康管理スケジュールの作り方講座
2022年12月23日薬膳実践学院の瀧本靖子です! 今年も残りわずか、一年が過ぎるのがあっという間に感じます。 薬膳実践学院の来期の…続きを読む
-
未病には気が付きにくいものです
2022年12月19日薬膳実践学院の瀧本靖子です! 実は、左手首の腱鞘炎が一向に治らず、1月に9期生の授業をスタートするのが難しくな…続きを読む