よくある質問
学院について、薬膳について、資格についてなど皆さまから多く寄せらせる質問にお答えします。個別でのご質問にもお答えしますので、お気軽にお問い合わせください。
- 講座の開催日に都合が悪い場合は振り替えなど出来ますか?
- 勿論出来ます。
また日程が合わず振り替えが難しい場合、授業をブルーレイに録画してお渡しします。ご自身のパソコンでご都合の良い時間に見ていただくことが出来ます。※ 郵送手数料 / 1,000円 - 薬膳が全くの初めてでもついていけるでしょうか?
- 薬膳初心者の方に向けてゼロから講義をしますので大丈夫です。
- 資格を取得したら仕事に役立つでしょうか?
- 医師免許や弁護士資格等のような国家資格ではありませんので、資格を取得してすぐに就職先があるとは限りません。
ただ、料理教室を開く、講師として活躍する、日本薬膳師としてメディアに出てレシピなど提案する、など活躍の場は様々あります。 - 他の薬膳の資格との違いは?
- 日本薬膳師の特徴は、薬膳実践学院が「日本人の健康維持に役立つスキルを身につけた」人に向けて発行する民間資格です。
- 受講料は分割で支払うことは出来ますか?
- 出来ます。
二分割、四分割のお支払い方法があります。分割の場合はその都度3,000円の手数料がかかります。
一括:432,000円
二分割:219,000円(216,000円+3,000円)×2回
四分割:111,000円(108,000円+3,000円)×4回